まほろばに神鹿を追って
かたたがえ

2025.8.9 こころの疎開先 ―鳥取 智頭宿―(アップロード途中)

かたたがえ
2025.08.09

まほろばに神鹿を追って

関連記事

my favorite

2021.8.26~28 海は宝 たたかいの場 ―伊根の舟屋から天橋立まで― 

人のいない、風通しの良い場所。No man's landを求めて。で、2021年8月26日から2泊3日で、京都は丹後半島の伊根の舟屋に泊まることに。奈良から京都の北、丹後半島まで、京都縦貫道を使って2時間半で到着。平日の早朝、誰もいない、伊...
かたたがえ

2019.10.6 面白いから わからないことだらけだから

2019年10月6日、京都は加茂、当尾(とうのお)の里、岩船寺へ。門をくぐると、目の前に、木立を光背に従えた塔。これはほんとうに浄土めいています。嵯峨天皇勅願、檀林皇后本願、聖武天皇の霊夢がこの寺の始まりととの、とびっきりの由緒正しさ。暑い...
かたたがえ

2018.8.24~25 一年一度の潮湯治

海のない奈良に住まう私。一年に一度、海水浴に向かいます。海の近くにお住まいの方には、「え、年一回だけなの!?」と、驚きの少なさでしょうね。なにしろ向かう場所が、奈良から160kmも離れた日本海なので、どうしても頻回には行けません。でも夏の日...
かたたがえ

2022.5.21 誰よりも幸せに

2022年5月21日、甥のSちゃんの結婚式で、大阪の京橋まで出向きました。初めてお招きされた結婚式に、息子、緊張。「Sさんは握手のときの握力が強すぎる以外、完璧な人です」と後輩にスピーチされるほど、甥はとても優秀で、何より人間ができていて、...
かたたがえ

2023.12.8 5年ぶりの、いしきりさん。

2023年12月8日、なんと5年ぶり、東大阪市の石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)へお参りしました。参道は占いのお店がいっぱい。その一軒の看板猫ちゃん。「一枚撮らせて」と頼みますと、じっと固まってくれました。今日はたまたま、御祈禱札の...
my favorite

2024.12.20 京都で観る シルクロードの遺宝の集大成 ―世界遺産 大シルクロード展―

日中平和友好条約45周年記念世界遺産 大シルクロード展 Ⓒ京都文化博物館日中平和友好条約45周年記念世界遺産 大シルクロード展 Ⓒ京都文化博物館2024年12月20日、京都文化博物館にて大シルクロード展を観覧。その日は平日でしたが、三者懇談...
ボルジアの階段 Scalinata dei Borgia
ホーム
かたたがえ

Profile

瓊花 keika
mahorobashinroku
mahorobashinroku

生まれも育ちも住まいも奈良の 瓊花 keika です。
まほろばに神鹿を追って、これは私の「一人雑誌」です。

Archive

Category

  • ephemera
  • my favorite
  • nara university
  • workshop
  • かたたがえ
  • ならだより
  • 幻燈
  • 書架
  • 波斯へ
  • 飛鳥へ
まほろばに神鹿を追って
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2024 瓊花 All Rights Reserved.