まほろばに神鹿を追って
ephemera

パーティがはじまる

ephemera
The couple with backpacks standing on the mountain landscape background
2025.07.07
ⒸO-DAN
まほろばに神鹿を追って

関連記事

ephemera

2021.11.24 ツツコワケさんへ

私は、私にできること、勉学に励むしかないみたいです。尊敬できる先達に出会えたことは、人生の宝です。ツツコワケさん、立派な方でした。不自由な病身から解放されたのだと思いたい、ようやく好きなだけ奈良の風に吹かれているのだと。寂しくないです。今が...
ephemera

2025.4.28 手術

Ⓒistock
ephemera

春来る鬼

ⒸO-DANすみれの花の砂糖づけをたべると私はたちまち少女にもどるだれのものでもなかったあたし江國香織詩集『すみれの花の砂糖づけ』私の大切なひとの何人かは、50年も満たず、もしくは50代の渦中で、永遠の旅に立ち、私自身、彼らごと死を想って生...
ephemera

影の世界にはもううんざり

もう、卒業論文以外の勉強、したくない。卒業論文クリアしたら、卒業したい。本音炸裂。©O-DANこの時シャロットの女は再び「サー・ランスロット」と叫んで、忽ち窓の傍に馳け寄って蒼き顔を半ば世の中に突き出す。人と馬とは、高き台の下を、遠きに去る...
ephemera

凪、風を待つ。

ⒸFreepik人生50年、潮目の良し悪しは当然いくつも経験してきました。嵐は別として、風が吹かない凪のときが最も苦しかったと思います。しかし、経験上、凪は私の場合、一年のサイクルを経て解消されるので、その一年間は下手に手を打ってはいけない...
ephemera

引き潮

ⒸUnsplash TimoWielink引き潮にうずくまるモンサンミッシェルに行きたい。もしくは、どこから行っても遠い町、真鶴へ。礼は、引き潮のようだった。 踏みしめていても、からだをもっていかれる。川上弘美『真鶴』
みおくる夏 Summer to see off
2025.7.19 風鈴の鳴る日鳴らぬ日生きぬきて
ホーム
ephemera

Profile

瓊花 keika
mahorobashinroku
mahorobashinroku

生まれも育ちも住まいも奈良の 瓊花 keika です。
まほろばに神鹿を追って、これは私の「一人雑誌」です。

Archive

Category

  • ephemera
  • my favorite
  • nara university
  • workshop
  • かたたがえ
  • ならだより
  • 幻燈
  • 書架
  • 波斯へ
  • 飛鳥へ
まほろばに神鹿を追って
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2024 瓊花 All Rights Reserved.