まほろばに神鹿を追って
nara universityならだより

2025.10.11~12 大和長谷寺 夢の手箱 (アップロード途中)

nara university
2025.10.14

まほろばに神鹿を追って

関連記事

workshop

2021.9.1 September’s here again

私と息子が楽しみに通っているフラワーアレンジメント教室SugarBabyの田中雅美先生、もともとはかなり有名なテディベア作家さんでした。先生が久しぶりに制作された青い目のテディベアがあまりにもかわいく、また、両目の配置や口元がうちの息子に似...
nara university

私たちのこの旅に迷いなんか無い

『ゴールデンカムイ』 Ⓒ野田サトル完顔阿骨打(ワンヤンアクダ)とか、満州の歴史に触れていると必然的に『ゴールデンカムイ』を紐解くことに。前向きな言葉が私は聞きたいんだ!考えることをやめるのは良くないことだ私のことは私が決めるアイヌの勇者、ア...
ならだより

2024.8.3 いつか君の背中もまっすぐ割れるはず

2024年8月3日、平城京羅城門跡より南へ2kmほど、古事記編纂の大役を担った稗田阿礼を祭神とする賣太神社へ。この稗田の地は、日本史空白の4世紀頃には環濠集落の基盤が成されていました。現在も賣太神社を中心に、たいへん見事な環濠集落の面影をそ...
ならだより

2018.11.23 火中(ほなか)に立ちて問ひし君はも

2018年11月23日、奈良県の文京区? 奈良市佐保台、狭岡神社に行きました。鳥居の紅葉が眼福でした。この神社の隣に、奈良県の公立高校トップの進学校、県立奈良高校が鎮座まします。奈良県は奈良市と生駒市以外の市町村において少子化が止まらず、奈...
ならだより

2022.9.18 秋のエスプレッシーヴォ

2022年9月18日、天理市の石上神宮へ。毎度おなじみ、秋のルーティン。農家カフェけやきさん。息子の12回目の誕生日ランチ。・茄子(ふわとろ長)の味噌チーズ焼き・バターナッツ南瓜の塩麹ロースト・空心菜と豚肉の中華風炒め・季節の野菜のマリネ・...
workshop

2024.3.23 お休みの日のお楽しみ 4年目

2024年3月23日、ミモザのリース作り、4年目。今年も、橿原市の手芸カフェ、サンデートリートさんへ。今日は朝からずっと雨。寒い寒い。今年は2月までは暖冬でしたが、3月が寒の戻り。あらゆる花のつぼみも冷え固まったまま。寒いこともあり、今年は...
白帝のもと
ホーム
nara university

Profile

瓊花 keika
mahorobashinroku
mahorobashinroku

生まれも育ちも住まいも奈良の 瓊花 keika です。
まほろばに神鹿を追って、これは私の「一人雑誌」です。

Archive

Category

  • ephemera
  • my favorite
  • nara university
  • workshop
  • かたたがえ
  • ならだより
  • 幻燈
  • 書架
  • 波斯へ
  • 飛鳥へ
まほろばに神鹿を追って
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2024 瓊花 All Rights Reserved.