まほろばに神鹿を追って
ephemera

2025.7.27 生まれ変われ、少年。

ephemera
2025.07.27

まほろばに神鹿を追って

関連記事

ephemera

不在の方舟

©Freepik提出期限前日の4月16日に、奈良大学まで卒業論文の草稿を持参して提出。後は野となれ山となれ。さて、昨年から災害対策として、部屋のひとつを窓付きの納戸として家具部屋にしました。目線より高い家具はキッチンに冷蔵庫と食器棚を残した...
ephemera

春来る鬼

ⒸO-DANすみれの花の砂糖づけをたべると私はたちまち少女にもどるだれのものでもなかったあたし江國香織詩集『すみれの花の砂糖づけ』私の大切なひとの何人かは、50年も満たず、もしくは50代の渦中で、永遠の旅に立ち、私自身、彼らごと死を想って生...
ephemera

優しき人は今いずこ 教えておくれ

これは息子の5歳のお祝いに作ったオリジナルのオルゴール。たくさんの曲目から息子が選んだのは、セルゲイ・ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番第1楽章。その5歳のチョイスに、私びっくり。「『アルハンブラの想い出』とか明るくていいよ」と私が勧めても、...
ephemera

あこがれのWordPress

生まれも育ちも住まいも奈良の瓊花keikaです。初めましての方も、初めましてではない方も、何卒よろしくお願い申し上げます。2017年にはてなブログをベースに『奈良大学通信まよい鹿』にてブログデビュー、2021年にブログタイトルを『まほろばに...
ephemera

水に去った砂 手に残った金

ⒸO-DAN昨日とうとう、封鎖したブログの記事を移行し終え、そのアカウントを完全に削除したとき、肩の荷がひとつ降りたと、深呼吸しました。2017年12月から2023年5月までの300を優に超える膨大な記事の精査と移行、それを一年間でやり遂げ...
ephemera

2021.11.24 ツツコワケさんへ

私は、私にできること、勉学に励むしかないみたいです。尊敬できる先達に出会えたことは、人生の宝です。ツツコワケさん、立派な方でした。不自由な病身から解放されたのだと思いたい、ようやく好きなだけ奈良の風に吹かれているのだと。寂しくないです。今が...
2025.7.26 夢の中 夢の中 しばし漂わせておくんなさい
ホーム
ephemera

Profile

瓊花 keika
mahorobashinroku
mahorobashinroku

生まれも育ちも住まいも奈良の 瓊花 keika です。
まほろばに神鹿を追って、これは私の「一人雑誌」です。

Archive

Category

  • ephemera
  • my favorite
  • nara university
  • workshop
  • かたたがえ
  • ならだより
  • 幻燈
  • 書架
  • 波斯へ
  • 飛鳥へ
まほろばに神鹿を追って
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2024 瓊花 All Rights Reserved.