nara university 2019.3.9 中日は一心(いっしん)で 2019年3月9日、スクーリング2日目、狐が跳ねる晴天。何しろ私は晴れ女。奈良盆地北辺、平城山から下ツ道を南下。ここは橿原市の藤原宮跡。西の青い山並み、畝傍山、金剛葛城山脈、二上山、私の産土。私には当たり前の風景も、遠近(おちこち)より訪ね... 2019.03.09 nara university
nara university 2019.3.8 初日は有心(うしん)で 野焼きで製作された土製の銅(?)鐸。とても涼しい音色で講義の休憩時間を教えてくれました。弥生式の鹿の絵がほのぼの。さて、何から話せばいいのやら。2019年3月8日から10日までの3日間、奈良大学通信教育部の文化財学講読Ⅱのスクーリングに参加... 2019.03.08 nara university