nara university 塩をひとさじ ©O-DAN奈良大学通信教育部に2017年から通い、いろいろ実感を伴って知ったこと。高卒や大学中退など、3年編入を認められない方に、奈良大学通信教育部はおすすめできないということ。先ず、何をもってして通信制大学に通いたいのか。もし、大学卒業... 2024.04.24 nara university
nara university 笛でも吹きたい気分 ©O-DANあれほど夜空を軽快に走ったことはない笛でも吹きたいくらいだった山岸凉子『日出処の天子』奈良大学通信教育部、卒業論文の草稿を提出し終えた瞬間、まさに解放区に移った心地。我が意のおもむくまま上弦の月夜を駆けぬけた厩戸王子さながら、歌... 2024.04.19 nara university
nara university 戦争は数ではなく、作戦。 ©Freepik戦争は数ではなく、作戦。そう言ったのは誰だったか。ああ、石原莞爾だ。敗戦後、アメリカの新聞記者マーク・ゲインの取材を病床で受けた石原莞爾は、病身にありながらも敗戦国の軍人でありながらも何食わぬ顔、相手の足元を見て答えた。私が... 2024.03.09 nara university
my favorite 夢も希望も野望もまぼろしも ―レガリア「王のしるし」― これまで獲得した奈良大学通信でのレポートや試験結果の詳細は、もうあまり書かないようにしようと思っていましたが、史料学概論は格別に思い入れのある科目だったので、詳細を綴ろうと思います。史料学概論のレポートは、着眼点と独創性がA以外は、低評価。... 2024.02.22 my favoritenara university
nara university Are you ready? I’m desperate! ©O-DANスクーリングの文化財学演習Ⅲは、卒業研究発表を求められます。自分の卒業論文の、プレゼンテーションです。A4用紙4枚分のレジュメを作って持参しなければいけません。そして、15分間の研究発表と5分間の質疑応答を求められます。レジュメ... 2024.02.10 nara university
nara university 私が考古学という人間の歴史を学ぼうと思うのも、人間に希望を持っているからです。 同じ奈良市内でも、奈良大学ではなく、帝塚山大学の市民大学講座、ケーブルテレビで視聴できるのです。この講座は、帝塚山大学考古学研究所主催の歴史講座がメインで、私もよく視聴しています。で、2023年2月25日に開催された、深澤芳樹先生のご講演「... 2024.02.05 nara university
nara university 暗い山の道を照らす月の光 ©O-DAN2023年10月10日の〆切までに卒業論文計画書を送付しますと、10月下旬に卒業論文指導教員(主査)の決定通知書が送付されました。私の主査は、在宅スクーリングの文化財学演習Ⅱご担当の、小林青樹先生でした。で、11月下旬、合格にマ... 2024.01.24 nara university
nara university role model ©O-DAN奈良大学通信の卒業論文の草稿を整えています。私は卒業論文を書きたくて、2017年10月に奈良大学通信へ入学、2023年10月に4年生になりました。コロナ禍で現地スクーリングが中止されたことから、通算で3年間、休学したのです。スク... 2024.01.20 nara university
nara university 2019.3.10 楽日は至心(ししん)で 2019年3月10日、とうとう迎えたスクーリングの楽日。深澤先生がご提示された、お水取りの良弁椿は糊こぼしとも呼ばれる紅白の椿。これら、連行衆のおこぼれの和紙の花です。そういえば、この挿話から、文化財学講読Ⅱは端緒を切りました。この時期にこ... 2019.03.10 nara university
nara university 2019.3.9 中日は一心(いっしん)で 2019年3月9日、スクーリング2日目、狐が跳ねる晴天。何しろ私は晴れ女。奈良盆地北辺、平城山から下ツ道を南下。ここは橿原市の藤原宮跡。西の青い山並み、畝傍山、金剛葛城山脈、二上山、私の産土。私には当たり前の風景も、遠近(おちこち)より訪ね... 2019.03.09 nara university