書架 ヘミングウェイの神話 久しぶりにヘミングウェイの『インディアン・キャンプ』を読み直してみました。邦訳にして10ページにも満たない短編ですが、傑作中の傑作です。主人公のニックが医者である父と叔父のジョージと釣り目当てに湖でキャンプを楽しんでいたが、原住民(小説では... 2024.02.18 書架
波斯へ 命じられたのなら、従うしかない。 思えば、私がイランやペルシアを含むオリエントの魅力に目覚めさせられたのは、20代の頃にイタリア半島を1ヶ月ほど旅したときでした。当時、ローマの法王庁のドームのてっぺん辺りに素晴らしいカメオを廉価で扱う店があり、そこで修道女相手に求めている品... 2024.02.17 波斯へ
ephemera 巡り巡って、また初心。 私が現地スクーリングに参加するのは、2019年2月の奈良文化論と仏教考古学と、2019年3月の文化財学講読Ⅱ以来、実に5年ぶり。初心忘るべからずどころか、巡り巡って、また初心。一日遅れのバレンタインは、富雄駅近くのパティスリーエメラのケーキ... 2024.02.16 ephemera
ならだより 2023.8.13 夏の盛りのピアノリサイタル 奈良県御所市に神代の昔から鎮座坐す葛木御歳(かつらぎみとし)神社。当代の東川(うのかわ)宮司は、一時期廃れかけていたこの由緒正しい古社の中興者。質の良いイベントをたくさん企画され、参拝者の情操へ、絶え間ない波のように投げかけておられます。右... 2024.02.15 ならだより
ならだより 2023.8.12 寧楽 追善の逍遙 奈良市の西部、学園前。白庭台に首位を奪われるまでは、奈良県の高級住宅街といえば学園前でした。旬を少し過ぎた今くらいの学園前が、実は私は好きなのです。近鉄学園前駅の目の前のショッピングモール「パラディ」。ここの飲食店フロアに中国西安料理「王楽... 2024.02.14 ならだより
かたたがえ 2023.8.11 神戸 既視感 お墓参り。朝5時起きで、兵庫の山間の霊園まで。墓じまいされて更地になっている箇所が、今年は目立ちました。主人が三男坊の我が家、後を継がないので墓をどうするとも考えなくていいのですが、東京で根を生やした甥の負担にならなければいいのに、とは思っ... 2024.02.13 かたたがえ
my favorite 生きてまた、会いにきたのだと、ペルシア語で。 イラン大使館のペルシア語講座は、11クラス用意されています。4年間かけて上級まで辿り着けるかどうか。しかし、挑戦するにふさわしい課題だと思うのです。語学習得には辞書は必須。ひよっこなので単語帳でなんとか賄えられていますが、そろそろ本格的なペ... 2024.02.12 my favorite波斯へ
かたたがえ 2023.8.4~6 これが私の、夏の陣。 8月4日から8月6日まで、東京出張。私は大阪の医学部の教授秘書で、二つの学会の事務局も兼任しています。そのうちの一つの学会の学術集会が、2023年度は東京神田神保町で開催されました。土日の学術集会の前日は各委員会と役員会が開催され、このため... 2024.02.11 かたたがえ
nara university Are you ready? I’m desperate! ©O-DANスクーリングの文化財学演習Ⅲは、卒業研究発表を求められます。自分の卒業論文の、プレゼンテーションです。A4用紙4枚分のレジュメを作って持参しなければいけません。そして、15分間の研究発表と5分間の質疑応答を求められます。レジュメ... 2024.02.10 nara university
ならだより 2023.7.23 寧楽 真夏の正装 息子が中学入学と共にバスケ部に入部したものだから、土日に奈良市内観光地へ向かう機会がなく。やっと練習休み。今日は夏休み最初の日曜日、鹿の匂いを嗅ぐために近鉄電車で20分、古都寧楽の都へ。来寧(寧楽つまり奈良の都を訪れること)は、3月に訪れた... 2024.02.09 ならだより