my favorite

my favorite my favorite

格別の思い入れがあり、じっくりと腰を入れて書き付けた記事が生まれ、それら手元で何度も繰り返し確かめるため設けた、ここは、selectionかつRecommended reading materialとしての「私のお気に入り」のcollectionの陳列室。

my favorite

絲路花雨 シルクロードに花吹雪 ―天山山脈 天地 トルファン 敦煌 莫高窟 陽関 西安―

去る8月9日から3日間、奈良大学通信教育部の文化財修復学のスクーリングで同席させていただいた学友Tさんの中国シルクロードの旅行記のダイジェストを、拙ブログでの転載をご了承いただきました。紹介文は、なるべくTさんから都度預かった、旅の臨場感に...
my favorite

シルクロードの夢 返る

ウルムチ 天池 ⒸT.S 文化財修復学で机を並べたTさん、8月27日からシルクロードを旅行中。新疆ウイグル自治区のウルムチからトルファン、新幹線で敦煌へ。Tさん、毎日、臨場感に溢れる現地の写真を送ってくださり、私の西域熱を再燃させていただく...
my favorite

2024.8.24 吉野山奥千本から下千本まで 弔いの道 巡礼の道

夏の旅、二日目。モンベル五條店ゲストハウスの朝食。おかずは洋風、ごはんとお味噌汁はお代わり自由。私、お味噌汁の麩を入れ過ぎました。 大満足のゲストハウスでの宿泊、これからも気軽に利用したい。 さて、車で30分、吉野神宮へ。今日は吉野山の頂上...
my favorite

2024.8.13 万葉挽歌 requiem

Ⓒ平城旧跡歴史公園 Ⓒ平城宮跡歴史公園 2024年8月13日、「万葉挽歌(レクイエム)-人形からみる古の奈良-」を観覧するため平城宮跡歴史公園へ。永瀬卓さん制作の人形について、奈良倶楽部さんのホームページで知って以来、念願のお目見えでした。...
my favorite

2020.10.11 古代飛鳥の色が目に染みる

2020年10月11日、橘寺と稲淵宮跡のあいだほどの明日香村立部、古代の技法での草木染を体験できる水谷草木染さんへ行きました。 私は染色に興味あれども、小さいころ鳳仙花で爪を染めた程度、本格的な染色はこれが初めて。わくわくどきどきでした。 ...
ephemera

心の底 しいんと静かな湖

田沢湖 ⒸGoogle 『みずうみ』 だいたいお母さんてものはさしいんとしたとこがなくちゃいけないんだ 名台詞を聴くものかな! ふりかえるとお下げとお河童と二つのランドセルがゆれてゆく落葉の道 お母さんだけとはかぎらない人間は誰でも心の底に...
ephemera

孤独はいいものだと話し合うことの出来る相手を持つことは一つの喜びである

ⒸFreepik 孤独はいいものだということを我々は認めざるを得ない。しかし、孤独はいいものだと話し合うことの出来る相手を持つことは一つの喜びである。 オノレ・ド・バルザック ブログ友達のジゼルさんが、私をそのブログ内で紹介してくださいまし...
my favorite

――こおらせておくれ、私も――

ⒸFreepik 零雪者安播尒勿落吉隠之猪養乃岡之寒有巻尒 降る雪はあはにな降りそ吉隠の猪養の丘の寒からまくに 降る雪は多く降るな。吉隠(よなばり)の猪養(いかい)の丘に眠っている皇女が寒いだろうものを。 穂積皇子『万葉集』2-203 「『...
my favorite

2024.6.30 夏越の薬草料理

2024年6月30日、宇陀市の大願寺へ薬草料理をいただきに参りました。それはもう10年以上前から希望していたことなのです。最近、私は「人生やり残したことリスト」なるものを手すさび、そのうちの一つの遊廓跡の訪問は6月29日に叶え、翌30日に薬...
my favorite

2024.6.29 遊女の空の巣

2024年6月29日、大和郡山市洞泉町の町屋物語館へ。大正13年に創建されたこの木造三階建ての数寄屋造りの贅を凝らした町屋、昭和33年に廃業されるまで遊廓「川本楼」として営業されていました。大和郡山市は金魚の名産地、川本氏も金魚の養殖で莫大...