workshopならだより

2022.7.17 若草山麓 寧楽の古都の閑雅さに満ちて

2022年7月17日お昼前、主人の所用で大和西大寺駅まで。
偶然その時間、国家公安委員長が先日の暗殺現場を視察していたため、駅の北側は要人警護の剣呑たる気配。
私と息子は駅の南側の西大寺境内で主人を待つことに。

1200年以上の歴史を誇る西大寺。
駅前の喧騒もここまでは届かない。

私は現行の政治と宗教の話は必ず避ける手合いです。
だから、踊らされた、そう忸怩たる思いを否めません。

5月5日に奈良国立博物館で製作したワークショップの作品、唐三彩のタイルを引き取りに、若草山麓の春日野窯さんへ。

春日野窯さんは陶芸教室にカフェを併設されているので、かき氷目当てのお客でいっぱい。
私はちなみに男腹というか、ふだんからおなかがゆるいので、かき氷は苦手です。
女性にかき氷が人気なのは、そういう体質的なことも関係があるのではないでしょうか。

この辺りはとてもいい雰囲気。若草山麓、寧楽の古都の閑雅さに満ちて。

キッシュ専門店のレ・カーセさん。小腹が空いたので立ち寄り、夏の冷製キッシュとサンペレグリノのリモナータ(レモンジュース)を買いました。

気取りがないのに上品な、ほんとうに良いお店。
息子は私のお気に入りの田中帽子店の麦藁帽子、Casablancaをかぶっています。

Casablancaの麦藁、ママに返してね。

手前から、スモークサーモンと玉葱ムース、鱧とグレープフルーツ、そして定番のキッシュ・ド・ロレーヌ。

キッシュは見た目以上にずっしりと腹持ちが良く、栄養価も高い。
どれもたいそう美味でしたが、ことのほか鱧のキッシュの爽やかな風味が夏の憂さを晴らしてくれました。

唐三彩、できあがり。きれーい!

大成功です。すばらしい焼き上がり!

息子の作品。おいしそうな色合い。よく頑張って色付けしたね。

私の作品。いやあ、我ながら力作。大満足。

さて、奈良国立博物館は貞享本當麻曼荼羅修理完成記念特別展「中将姫と當麻曼荼羅 祈りが紡ぐ物語」が開催されています。
私と息子はまたワークショップにお伺いすることになりました。
蓮糸織り体験、楽しみです。

當麻寺は私の実家の最寄。
夏の季節、蓮の花に縁深い中将姫の催し、最適です。

私は、ほんとうに、奈良の恩恵を被れる限り被って、生きている。

ありがたい。
ただそれだけです。