workshop

2024.10.5 吉祥天女の花簪

2024年10月5日、平城宮跡歴史公園は秋祭り「平城(なら)のとよほき」のイベントを二日に渡り開催。初日の今日の午後、日本画家の中田文花先生を講師に「吉祥天女のかんざし彩色体験」のワークショップが開催、満を持しての参加となりました。 薬師寺...
nara university

闇のなかの象

群盲象を評すとは、なかなか辛辣なインドの寓話。盲人の群れがそれぞれ象の一部を撫でて、象とはこんなだあんなだとそれぞれ見解を述べる。「皮膚は硬い」「鼻は長く先細っている」「耳はたいへん大きい」なるほど、象はその通りの特徴です。しかし、それが象...
ephemera

うちの人の好くのはここ(顔)じゃない。ここ(心)でござんす。

“Marquise de Pompadour” François BoucherⒸGoogle アメーバブログのブロガーさんで私が拝読している方はふたり、ジゼルさんと、今日ご紹介のポンパドールピンクさんです。ポンパドールピンクさんは和のカル...
幻燈

全てを燃やして月を見ていた

智内兄助『春挽糸』 ⒸGoogle 私は25歳のとき、良性腫瘍の卵巣嚢腫に罹り、即日入院、緊急手術となりました。そのとき、私の下腹部を破裂寸前まで膨らませていた水と脂にくるまれて、いくつかの歯のかけらと髪の毛のひとかたまりが、まろびでてきた...
my favorite

イスパニアだより

ⒸT.S おはようございます。セゴビア、ローマの水道橋、圧巻です!!アビラ、城壁がすごい、中世カスティーリャに引き戻されますね。 スペインは万華鏡のようにケルト、イスラーム、ユダヤの文化と入り混じっていて、とっても魅力的です。スペイン、行っ...
nara university

晴れて科目履修生へ

ⒸO-DAN 2024年10月1日、とうとう奈良大学通信教育部の科目履修生になりました。もちろん留年ということですが、世間一般の留年とは、わけがちがう。私は昨年度の4年生で卒業論文を提出し合格したので、今年度より授業料190,000円免除と...
my favorite

2024.9.29 古代びとが愛でた藍と金銀の輝き

2024年9月29日、大和郡山市の箱本館「紺屋」へ藍染め体験へ。 ●箱本(はこもと)とは 箱本とは郡山町中の自治組織のことです。地子(※1)免除の特権を与えられた内町十三町(本町・今井町・奈良町・藺町・柳町・堺町・茶町・豆腐町・魚塩町・材木...
workshop

ワークショップ 落穂拾い

この夏かけて、ワークショップの記事を特集掲載してきました。息子の小学校6年生の3月の明日香村でのワークショップで、いったん中締め。子ども、それも小学生こそ博物館や美術館の体験型学習の対象者であることを踏まえ、狂ったように参加させていたと思い...
workshop

2023.2.19 高松塚古墳に触れもせで

2023年2月19日、高松塚古墳近くの飛鳥歴史公園館にて、講師Sari先生の「羊毛フェルトでうさぎの雛人形づくり」に参加。人気イベントで、第2回目です。1回目のクリスマスのサンタづくりに参加し損ね、今回は待望の参加。 土台は先生が作ってくだ...
workshop

2023.1.28 絵巻のハンズオンと文化財修理体験

2023年1月28日、奈良県桜井市まほろばセンターへ。文化庁主催の子供たちの伝統文化の体験事業「奈良県伝統文化を親子で体験しよう 絵巻のハンズオンと文化財修理体験」に参加のため。講義内容は、差し障りのない程度の紹介に留めます。 先ずは、絵巻...