かたたがえ

2024.8.12 天に臥す虎 竹田城

2024年8月12日、兵庫県朝来市の竹田城跡へ。先ずは山城の郷「交流の館」で情報収集。一般車はここで駐車し、徒歩40分で竹田城跡へ。山のふもとまでバスとタクシーも途中までは通っていますが、そんなに深い山道ではないので、急ぎでなければ徒歩で充...
my favorite

2020.10.11 古代飛鳥の色が目に染みる

2020年10月11日、橘寺と稲淵宮跡のあいだほどの明日香村立部、古代の技法での草木染を体験できる水谷草木染さんへ行きました。 私は染色に興味あれども、小さいころ鳳仙花で爪を染めた程度、本格的な染色はこれが初めて。わくわくどきどきでした。 ...
workshop

2020.8.9 コロナ禍 夏休みワークショップ

2020年8月9日、夏休みのお楽しみ第一弾、ご近所の奈良県立民俗博物館での「夏のワークショップまつり」へ。ここは、奈良大学の博物館学芸員コースの実習の場でもあります。古民家群を囲う、ふんだんな自然。すばらしい博物館です。 10時、旧萩原家の...
workshop

2020.2.11 兜跋毘沙門天 西域から招かれた王子

2020年2月11日、奈良国立博物館にて開催中の特別展「毘沙門天」へ行きました。現在、日本で集結可能な毘沙門天像の傑作がずらり、壮観。さても、どの世界にも人の目を奪うだけ奪うスタアが存在します。京都東寺の兜跋毘沙門天、うーん、仏像の本場の奈...
workshop

2019.11.17 奈良県立民俗博物館 みんぱく秋祭り 

2019年11月17日、奈良県立民俗博物館、通称「みんぱく」の秋祭りに行きました。みんぱくは、奈良大学学芸員コースの博物館実習でおなじみの施設。 博物館のぐるり、自然豊かな広大な公園内に、実際に住まわれていた奈良県の古民家が町屋・国中・宇陀...
workshop

2019.9.16 みんなで栄えたい

2019年9月16日、東大寺福祉療育病院での第6回天坊まつりに参加しました。これはお下がりの餅米と和三盆のお菓子「小種」。東大寺長老北河原公敬貎下の手蹟の焼き印がかわいい。1枚目に「大仏」、2枚目に「くらべ」。ならまちの気鋭の和菓子屋さん、...
nara university

迦陵頻伽のなれなれし 迦陵頻伽のなれなれし 聲いまさらに僅かなる

迦陵頻伽の絵馬、お顔が上出来で、それだけで心残りが一掃せしめられました。 迦陵頻伽の美しい声ももう遠い、真夏のスクーリングの想い出。 迦陵頻伽乃馴れ馴れし。迦陵頻伽乃馴れ馴れし。聲今更に僅かなる。 天上で慣れ親しんだ迦陵頻伽の歌声も、今はも...
nara university

頻伽羅は卵の中にありて声衆鳥に勝る

岩絵の具で迦陵頻伽を描く。色付けはほぼ整いましたが、線刻は明日の朝に持ち越し。 頻伽羅は卵の中にありて声衆鳥に勝る (大成する人は幼少期から人より優れている) 『太平記』巻十八 越前府軍並金崎後攻事
nara university

スクーリングは奈良大学通信教育部の醍醐味!

文化財修復学の実技、胡粉の下塗りは明日には真っ白に。 講義も実技も茶話会も楽しい!スクーリングは奈良大学通信教育部の醍醐味!
nara university

思い出だけ持って帰り、足跡だけ残していこう。

わたしは、奈良派。Ⓒ近畿日本鉄道 学友各位、寧楽の都で会いましょう。 ご無事で。 どこへ行くにも、心を込めて行きなさい。孔子 自分がどこに行くのかわからないが、私は今、向かっている。カール・セーガン 思い出だけ持って帰り、足跡だけ残していこ...