ならだより 2024.8.15 笹百合の子守神 2024年8月15日、奈良市最古の神社、率川神社へ。体調を崩した息子の「身体健康」の御祈祷に参ったのです。率川神社の御祭神は媛蹈韛五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめのみこと)と、その父神の狭井大神(さいのおおかみ)つまり三輪の大物主と、母神の... 2024.08.21 ならだより
my favorite 2024.8.13 万葉挽歌 requiem Ⓒ平城旧跡歴史公園Ⓒ平城宮跡歴史公園2024年8月13日、「万葉挽歌(レクイエム)-人形からみる古の奈良-」を観覧するため平城宮跡歴史公園へ。永瀬卓さん制作の人形について、奈良倶楽部さんのホームページで知って以来、念願のお目見えでした。平城... 2024.08.20 my favoriteならだより
幻燈 c’est un phénix. c’est le phénix. Alain Delon ⒸGoogleje pensais qu'il était immortel.c'est un phénix.il était beau.il était fort.je pense qu'il est immort... 2024.08.19 幻燈
かたたがえ 2024.8.12 天に臥す虎 竹田城 2024年8月12日、兵庫県朝来市の竹田城跡へ。先ずは山城の郷「交流の館」で情報収集。一般車はここで駐車し、徒歩40分で竹田城跡へ。山のふもとまでバスとタクシーも途中までは通っていますが、そんなに深い山道ではないので、急ぎでなければ徒歩で充... 2024.08.18 かたたがえ
my favorite 2020.10.11 古代飛鳥の色が目に染みる 2020年10月11日、橘寺と稲淵宮跡のあいだほどの明日香村立部、古代の技法での草木染を体験できる水谷草木染さんへ行きました。私は染色に興味あれども、小さいころ鳳仙花で爪を染めた程度、本格的な染色はこれが初めて。わくわくどきどきでした。10... 2024.08.17 my favoriteworkshopならだより
workshop 2020.8.9 コロナ禍 夏休みワークショップ 2020年8月9日、夏休みのお楽しみ第一弾、ご近所の奈良県立民俗博物館での「夏のワークショップまつり」へ。ここは、奈良大学の博物館学芸員コースの実習の場でもあります。古民家群を囲う、ふんだんな自然。すばらしい博物館です。10時、旧萩原家の古... 2024.08.16 workshopならだより
workshop 2020.2.11 兜跋毘沙門天 西域から招かれた王子 2020年2月11日、奈良国立博物館にて開催中の特別展「毘沙門天」へ行きました。現在、日本で集結可能な毘沙門天像の傑作がずらり、壮観。さても、どの世界にも人の目を奪うだけ奪うスタアが存在します。京都東寺の兜跋毘沙門天、うーん、仏像の本場の奈... 2024.08.15 workshopならだより
workshop 2019.11.17 奈良県立民俗博物館 みんぱく秋祭り 2019年11月17日、奈良県立民俗博物館、通称「みんぱく」の秋祭りに行きました。みんぱくは、奈良大学学芸員コースの博物館実習でおなじみの施設。博物館のぐるり、自然豊かな広大な公園内に、実際に住まわれていた奈良県の古民家が町屋・国中・宇陀と... 2024.08.14 workshopならだより
workshop 2019.9.16 みんなで栄えたい 2019年9月16日、東大寺福祉療育病院での第6回天坊まつりに参加しました。これはお下がりの餅米と和三盆のお菓子「小種」。東大寺長老北河原公敬貎下の手蹟の焼き印がかわいい。1枚目に「大仏」、2枚目に「くらべ」。ならまちの気鋭の和菓子屋さん、... 2024.08.13 workshopならだより
nara university 迦陵頻伽のなれなれし 迦陵頻伽のなれなれし 聲いまさらに僅かなる 迦陵頻伽の絵馬、お顔が上出来で、それだけで心残りが一掃せしめられました。迦陵頻伽の美しい声ももう遠い、真夏のスクーリングの想い出。迦陵頻伽乃馴れ馴れし。迦陵頻伽乃馴れ馴れし。聲今更に僅かなる。天上で慣れ親しんだ迦陵頻伽の歌声も、今はもうわず... 2024.08.12 nara university