nara university 一冊の本、一本のペン、一人の子、そして一人の師。それだけで世界は変わる。 ⒸFreepik9月13日、合格した卒業論文を奈良大学へ持参します。導いてくださった先生へ奉じるため。先生は蠟燭のようにその身を燃やされ、生徒である私の魂に火を点してくださった。もしかすると私は先生の教えより上回り、先生ご自身、その人間性の... 2024.09.05 nara university
ephemera 期待を裏切らない結果 期待を裏切らない結果、その一。8月に受講した文化財修復学の結果が送られてきました。成績は、70点。これ、先輩方から伺っていた通りの結果でして、私がリサーチした10名ほどのこの科目のスクーリング経験者、全員70点でした。奈良市で気を張らなけれ... 2024.09.03 ephemera
my favorite シルクロードの夢 返る ウルムチ 天池 ⒸT.S文化財修復学で机を並べたTさん、8月27日からシルクロードを旅行中。新疆ウイグル自治区のウルムチからトルファン、新幹線で敦煌へ。Sさん、毎日、臨場感に溢れる現地の写真を送ってくださり、私の西域熱を再燃させていただくこ... 2024.09.01 my favorite波斯へ